Description
・ClearTypeフォント、メイリオ(Meiryo)について
・MS 明朝、MS ゴシックの最新情報
XAML Padを使ったデモを交えたビデオになっております。
また、CSSのfont-familyでmeiryoを指定して、メイリオを使ったWebページを作る方法についても触れています。
関連サイト:
フォントのOpenType機能
https://www.microsoft.com/typography/otspec/features_fj.htm#jp90
途中XAMLを記述している部分がありますが、以下のような内容です。
<Page xmlns="https://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:sys="clr-namespace:System;assembly=mscorlib" xmlns:x="https://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml"
>
<Grid>
<ScrollViewer>
<TextBlock Name="txtblGPSUnitProperties" FontFamily="MS Gothic" FontSize="72pt" ScrollViewer.CanContentScroll="True" ScrollViewer.VerticalScrollBarVisibility="Visible">
<Run>Default:葛飾</Run> <Run Typography.EastAsianLanguage="Jis90">JIS90:葛飾</Run><LineBreak/>
<Run>Default:辻堂</Run> <Run Typography.EastAsianLanguage="Jis90">JIS90:辻堂</Run><LineBreak/>
<Run>Default:進捗</Run> <Run Typography.EastAsianLanguage="Jis90">JIS90:進捗</Run><LineBreak/>
</TextBlock>
</ScrollViewer>
</Grid>
</Page>
Download
Right click or Alt+Enter to download this episode
The Discussion
More episodes in this series
お客様インタビュー: 日本アムウェイ株式会社 ActiveDirectory運用ソリューション by クエスト・ソフトウェア株式会社
Related episodes
衛藤さんとアーロンさん: ActiveDirectory振り仮名サポート
岸さん - Windows Rally デモンストレーション編
長尾さん - Windows Rally概要編
XPSが切り開く新しいドキュメントマネジメントの世界 - 范さん、佐藤さん、瀧本さん
Machine Translation: Language automation in the platform
水谷さん - ハードウェア製品dogfood: 社内テスターへの配布
(音声のみ)インテック・ネットコア荒野さんと及川さんとの対談

インテック・ネットコア荒野さんと及川さんとの対談
(音声のみ)ソフトイーサ登さんと及川さんの対談
